2013 御宿の海へ。
こちらも毎年恒例となりつつある、千葉県の御宿の海です。
御宿は千葉県の外房、つまり太平洋側なので海がとても綺麗なのはもちろん、砂浜も白くて綺麗なんです。
(今回はすべてiPhoneで撮っています)

海で泳いでいたのですが、この日は台風が接近していたこともあり波が高く、午後1時過ぎには海水浴が禁止になってしまいました・・・

そこで近くのホテルで温泉(?)だかの大浴場に入り、一休みです・・・


実は最初は御宿ではなく、鵜原海水浴場に行ったのですが、人もいなく波が高かったため、さすがに怖くて結局御宿に行ったのです。
その後、御宿も結局遊泳禁止になってしまったので、再び海水浴目的では無く、鵜原にやってまいりました。

もう日が沈み始めています。

こちらも海は綺麗。

鵜原というと何故か砂浜に鳥居がたっているんですよね。

海を眺める友人氏。
ここから鵜原理想郷という眺望の良いところへ行けるはずなのですが、どうも道がわかりません・・・
そこで友達が漁港にいるおじさんに聞いてみると、無事に行き方がわかりました;;

こんなトンネルを抜けて・・・

こんな山道を抜けて・・・

着きました!鵜原理想郷!!!

景色は最高です。

見渡す限りの太平洋!

左端に見えるのは勝浦海中展望塔ですね。

iPhoneのパノラマで1枚



再び鵜原海水浴場に戻ると、日は落ちかけている・・・


そのまま木更津まで戻り、木更津アウトレットでマザー牧場のソフトクリームを食べて帰宅しました。
